2022.02.22 12:13●2/27(日)さんだ地域食堂 中止のお知らせ😢●毎月開催している地域食堂ですが、2/27(日)は中止とさせていただくことといたしました。スタッフ内で、コロナ陽性判定のメンバーが出たためです。来場者の中に高齢者の方もいらっしゃるため、リスクを考えてこのような判断とさせてもらいました。ご来場予定だった方、申し訳ありません😢また来月、楽しみにしてもらえたら嬉しいです。次回は3/27(日)開催となります。来月も、お野菜がもりもりのったお昼ご飯を用意してお待ちしております🥕よろしくお願いします😊
2022.02.15 10:33●活動報告:2月14日(月) 兵庫県議員会館にて、県の有機農業推進への取り組み等について伺いました●兵庫県の議員会館にて、県の農政の有機農への取り組みについて、お話しを伺ってきました。阪神地区の各市より、オーガニック学校給食の活動をされている8名で伺い、「さんだオーガニックアクション」からは、代表:塚口裕子・副代表:前田奈穂の2名で参加しました。三田市で活動する「NPO法人里野山家」副代表の佐藤さんのご紹介で、伊丹で活動されているNさんと繋がり、今回の場へ繋いでいただきました。伊丹で活動されているNさんが事前に用意してくださった質問に対し、県職員として説明をしてくださったのは、私達が普段からお世話になっている西村いつき先生(兵庫県の有機農業推進のトップ:兵庫県農政環境部農業改良課参事 環境創造型農業推進担当)でした。また、今回の場づくりをしてくださっ...
2022.02.14 11:25●イベント情報:2月27日(日)「亀岡オーガニックアクション」の取り組み報告会●「亀岡オーガニックアクション」の取り組み報告会があります!市長をはじめ官民が強力に推し進めている目の離せない活動の全容を知るまたとない機会!ぜひぜひご参加ください☆●日時●2月27日(日)13:30〜15:00 無料オンライン開催●内容●オーガニック農業の取り組み報告会〜給食編〜定員:300人シェア用に以下の公開ページを作りましたので宣伝にご協力いただけますと幸いです。(シェア不可の当プライベートグループも議事録や身内向けの情報共有に引き続き活用していきます)https://www.facebook.com/SANDAORGANICACTION/posts/132841825903571
2022.02.13 05:56●イベント報告:2月12日(土)田んぼ横の木でしいたけのほだ木づくり●久しぶりにみんなで田んぼに集合して、しいたけのほだ木づくりをしました。田んぼにせり出して日陰を作り、生育に影響している大きな木。農業や山のことをたくさん知っている西谷さんより、「チェーンソーを持ってきて切り出して、しいたけのほだ木にできるよ!」と提案していただきました。西谷さんに教わり、気をつけながら、初めてチェーンソーを使ってみるみんな。なんだかたくましくなれたような!?😃