●イベント情報:3月17日(木)「オーガニック給食フォーラム(オンライン)」開催のお知らせ

●日時●

2022年3月17日(木)10時~15時30分


●イベントURL・申し込み●

●内容●

第一部 セミナー 実践者から伝えたい! 10:00~13:00

1.[紐解く!]オーガニック給食が広がらないのはなぜ?

・紐解く農業:活動するうえで押さえたい日本の農業の”今” -全国有機農業推進協議会

◆農家がいなくなる!?日本の農業が危ない

-下山久信副理事長/千葉県 元さんぶ野菜ネットワーク事務局長

◆膨らむ期待と有機農業の現状

-井村辰二郎副理事長/石川県金沢市

株式会社金沢大地・アジア農業株式会社代表取締役

◆中山間地の小規模有機農家と学校給食

-児嶋健理事/岐阜県白川町 ゆうきハートネット理事・暮らすファームSunpo

-長谷川泰幸/岐阜県白川町 ゆうきハートネット理事・千空農園

・紐解く給食:学校給食にオーガニックが入りにくい構造的理由

-薗部七緒実行委員/有機の里づくり“千葉県団体連絡

-本田恵久実行委員/CPPオーガニック給食協議会

・紐解く公共調達:有機農産物及び加工品のグリーン調達法への位置づけと期待

-髙橋優子 実行委員/NPO 生活工房つばさ・游

2.つながる事例 あなたの地元にも!キーパーソンにアプローチ

◆自治体とつながる「はじめの一歩」

-中村陽子実行委員/NPO法人メダカのがっこう

◆できない!を乗り越えた4事例ー“有機にんじん”が子どもたちに届くまでー

-副島美貴実行委員/ナチュラルスクールランチアクション

◆実は大切!全国的なムーブメントのつくり方

-田中真希ユレナ実行委員/ママエンジェルス

◆どうやって地元の有機野菜を増やしていこうか?

-髙橋優子実行委員/小川町の学校給食を考える会

第2部 ラウンドテーブル 13:30~15:30

1.お悩み・質問にお答えするコーナー~事例発表者を囲んで~

ー私たち市民がリーダーシップを発揮し、オーガニック給食実現に向けて取り組む中ぶつかるさまざまな課題(※)。第一部 実践者セミナーの事例発表者はいかにして取り組んでいるのか。質疑応答の時間です。チケットお申し込みの際、事前に質問を受け付けます。当日、チャットにてご質問いただけますが、時間の関係で全てにお答えできない可能性があります。ご了承ください。

※・有機食材導入で増える経費

・地域の有機農家をどう探すのか

・有機食材の調達・納入の既存ルールややり方

・栄養士や調理師の理解や賛同をどう得るか など

2.子どもたちの主食のお米はオーガニックにできる!~実践者・農家を囲んで~

◆有機栽培技術:学校給食のお米は全量有機にできる!

-舘野廣幸理事/栃木県野木町 NPO法人民間稲作研究所理事長

◆有機農業への挑戦と学校給食

-矢澤喜久雄/千葉県いすみ市 農事組合法人みねやの里

※プログラムは変更になる場合があります。