2022.05.29 09:39●5月29日(日)第6回「さんだ地域食堂」●今日は今年初の30℃を超える暑さの中、地域食堂の開催でした。以前、妊娠中に地域食堂に遊びに来てくれていたお母さんが、無事出産されて、今日は新生児ベビーちゃんとファミリーで遊びに来てくれました。新しい命が生まれ、食べ物から命をいただき、また巡りめぐっていきます。ベビーちゃんも、ママが食べてくれたご飯を通して、地域食堂のご飯を食べてくれたことでしょう😊私もほわほわのベビーちゃんを抱っこさせてもらい、癒しとハッピーの気持ちをいただきました。【今月の「さんだ地域食堂」ランチ】・みんなで育てた無農薬コシヒカリ・野菜たっぷりお味噌汁・彩りサラダ・野菜と卵のとろとろあんかけ・白菜の味噌炒め・そばとわらびのごま油和え・きぬさやとにんにくの芽の炒め物・白菜のレモン和え...
2022.05.28 02:45●畑で大豆から味噌づくり 参加者募集のお知らせ●オーガニックな畑『たね農園』で、大豆を栽培するところから、味噌を作ってみませんか?みんなでで育てた大豆で、愛着いっぱいのおいしいお味噌をいただきましょう!味噌づくりの材料・米麹もみんなで一緒に仕込みます。さんだオーガニックアクションでみんなで育てた田んぼのお米を使います。できることから、一緒に楽しく、自給的な暮らしを始めてみましょう♪【日程】・6月8日(水)10~12時:畝づくり・6月15日(水):種まき・畝の準備・6月29日(水):苗の定植・草マルチ・7月~9月:土寄せ・草とり(2~3回)・11月:収穫・乾燥・12月~1月:脱穀作業・3月:米麴仕込み作業・味噌づくり会※基本的に、すべての日程にご参加いただける方を対象とさせていただきます。7月以降の日...
2022.05.20 04:47【他市イベント情報@尼崎】第7回オーガニックフェスタ2022 in Amagasaki尼崎でオーガニックなイベントが開催されますよ!■イベントページURL:https://onl.la/r6MT4tYさんだオーガニックアクションから、代表塚口・副代表前田も参加(来場)予定です。兵庫県のオーガニックの気運、ぜひみんなで高めていきましょう!■開催日:2022年 6 月 5日(日)10:00〜15:30 入場無料/雨天決行・悪天中止■場所:大和肥料株式会社 Organic Gallery 〒661-0967 兵庫県尼崎市浜 1-2-30 JR 尼崎駅から徒歩約 7 分 公共交通機関をご利用ください。■タイムスケジュール10:00~ OPEN・START10:30~11:30 講演会「土の健康は人の健康 有機農業の可能性」大和肥料 安保社長13...
2022.05.12 11:52●4月30日(日)第5回「さんだ地域食堂」●今回は雨模様でしたが、たくさんの地域の方にお越しいただきました。今回も、私たちが育てたプライスレスのお米に、野菜たっぷり!盛りだくさんランチ・竹炭スイーツに、たくさんの「おいしい!」の声をいただきました。私たちの手で、廃棄となる食材たちが、地域のみんなの「おいしい!」と笑顔に生まれ変わること。地域食堂を運営していて、何よりの喜び・やりがいです。みなさま、いつもありがとうございます😊【今月のランチメニュー】・みんなで育てた無農薬コシヒカリ・野菜たっぷりお味噌汁・塩焼きそば・サラダ・三田たけのこの中華いため・キャベツとえのきののり炒め・にんじんのレモン和え・ネギサバ味噌・ポテトサラダ・ヨーグルト・オーガニックコーヒー・竹炭マーブルバナナケーキ中華炒めに使...
2022.05.12 04:55【開催報告】5月9日(月)元気な心と体のために知っておきたい「食」の真実*ネオニコ研究最前線@三田&オンライン5月9日(月)13:30~ 神戸大学農学研究科の星信彦氏をお招きして、「さんだ未来の食トーク連続講座 第1回元気な心と体のために知っておきたい「食」の真実*ネオニコ研究最前線」を開催いたしました。熱気が溢れる会場には、約78名の方が集まり、オンラインでも16名ほどの方にご参加いただきました。「食の安全」に関心を持つ市民や、農家(慣行・有機栽培)の方、子育て中のママパパ、市・県議会議員の方にも多数お越しいただきました。(三田市議会議員7名、兵庫県議会議員1名、他市町村議員2名のご参加をいただきました。)